高知の山のふもとより

  • はじめまして
    • プロフィール
    • お問い合わせ
  • 日々の食卓
  • 暮らしまわり
  • 季節の手仕事
  • 野草茶と新月茶会
  • 水曜カフェ
  • お買い物
  • Twitter

日々の食卓

揚げ出し豆腐

posted in 日々の食卓 on 2020年8月31日 by 服部麻子

 朝、「夕ご飯になにを食べたい?」と10歳の娘にきいたら、「揚げ出し豆腐かだしまき卵。だしの味がよくするものがいい」と言われた。

続きを読む →

【レシピ】じゃがいものポリヤル

posted in 日々の食卓 on 2020年8月20日 by 服部麻子 1 Comment

インドではスパイスをつかった野菜の炒め物のことを、サブジ、とかポリヤルと呼びます。

続きを読む →

【レシピ】薬味のせ鶏ごはん

posted in 日々の食卓 on 2020年8月18日 by 服部麻子

 毎年夏休み恒例の、友人家族の来訪。話したことはたくさん、こどもたちも総勢5人でにぎやか。3度のごはんはできるだけシンプルに、そしてたのしく。

続きを読む →

おいしいものってなんだろう?

posted in 日々の食卓 on 2020年8月14日 by 服部麻子

夏休みになった。こどもたちが家にいる、ということはすなわち3食+おやつが必要ということ。

続きを読む →

お茶漬け

posted in 日々の食卓 on 2020年8月11日 by 服部麻子

お茶漬けというものがじつはおいしいと知ったのは、24才のときだった。

続きを読む →
← 過去の投稿
新しい投稿 →

服部麻子

高知の山のふもとで、ちいさな仕事を組み合わせてくらしています。

ブログでは、日々の暮らしと食まわりを発信中。

『サステイナブルに暮らしたい-地球とつながる自由な生き方―』(アノニマ・スタジオ刊)

ロータスグラノーラ(夫と共同主宰)
野草茶 Asterope

プロフィールはこちら。

最近の投稿

  • 枇杷、梅、杏
  • 岡山へ
  • たけのこごはんエスニック風
  • キムチをつくる
  • タチウオとアップルパイ
  • 週末はお弁当

Tweets by Asako_Angela

サイト内検索