高知の山のふもとより

  • はじめまして
    • プロフィール
    • お問い合わせ
  • 日々の食卓
  • 暮らしまわり
  • 季節の手仕事
  • 野草茶と新月茶会
  • 水曜カフェ
  • お買い物
  • Twitter

お弁当の日々

posted in 日々の食卓 on 2021年1月29日 by 服部麻子

日々のお昼はお弁当。平日は夫とふたり、休日はこどもがいるので5人分。そもそものはじまりは、休日の「みんなそろってお昼ご飯」がなかなかにストレスフルだったから。

続きを読む →

今年のカレンダー

posted in 暮らしまわり on 2021年1月10日 by 服部麻子

カレンダーは必需品。仕事とプライベート、さらにこども3人分の学校予定を書き込むので、それなしでは日常が立ちゆかない。

続きを読む →

お屠蘇をつくる

posted in 季節の手仕事 on 2021年1月7日 by 服部麻子

お屠蘇の記憶は母方の実家のお正月。陶器でできた平安時代の貴族風?のお急須みたいなものに満たされた琥珀色の液体。

続きを読む →

年末のこと、年始のこと

posted in 日々の食卓 on 2021年1月4日 by 服部麻子

12月の中頃から、訳も分からぬまま走り続け、気が付いたら年が明けていた。たいしたことはやっていないはずなのに、なぜか気ぜわしい12月。

続きを読む →

なた豆茶づくり

posted in 野草茶と新月茶会 on 2020年12月13日 by 服部麻子

なた豆茶 は、ふらりと立ち寄った直売でみつけたのだった。

続きを読む →
← 過去の投稿

Author

服部麻子

神奈川から高知へ移住。ロータスグラノーラ。

保存食、畑、野草茶など日々の暮らしまわりを発信中。

プロフィールはこちら。
ツイッター@asako_hattori

最近の投稿

  • お弁当の日々
  • 今年のカレンダー
  • お屠蘇をつくる
  • 年末のこと、年始のこと
  • なた豆茶づくり
  • 柿酢づくり

Tweets by Asako_Angela

サイト内検索